活動実績更新
2017年06月08日
2017年5月末時点における大阪府内の事業所様との連携実績を更新致しました。
112もの事業所様と関わりを持たせて頂けたこと、ほんまにありがたいことです。
深く感謝申し上げます。
詳細は[ 事業所との連携実績-大阪府 ]をご覧下さい。
第5回チャリティお花見開催
西宮市男女共同参画センター ウェーブ講演
2017年03月18日
[ 参加された方の感想はこちら ]PDF449KB
西宮市男女共同参画センター ウェーブにてお話しをさせて頂く機会を頂戴しました。
http://www.nishi.or.jp/contents/0004155300040009600583.html
【ひとりの「老後」を笑顔で暮らしたい!~つらいしんどいを楽しいに変える
熊本地震災害への支援取組に関するご報告
2016年08月19日
当会の熊本地震災害への支援取組につきあたたかいご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
7月末現在の義援金受付状況は 113,195円(29人)となりました。
義援金使途ならびに熊本支部スタッフの日々の活動をご報告すべく、
[ 熊本地震災害への支援取組に関するご案内と義援金のお願い ]にて詳述させて頂きました。
是非ご覧下さい。
2016年度第一回社員総会を開催
2016年06月18日
2016年度第一回社員総会を開催、全議案が満場一致で可決されました。
主要議案である2015年度事業報告の詳細は[ 事業報告 ]を、
2016年度事業計画ならびに中期経営計画は[ 中期経営計画・単年度事業計画 ]をご覧下さい。
社員総会の様子も[ facebook ]にアップ致しましたので併せてご覧下さい。
なお、本年6月末で全役員任
熊本地震災害への支援取組に関するご案内と義援金のお願い
2016年05月16日
支援活動方針については2016.4.29既報の通りですが、今後、具体的な活動報告を
[ 熊本地震災害への支援取組に関するご案内と義援金のお願い ]に記して参ります。
まだ活動事例は少ないですが、入院患者さんの見守りを務めさせて頂いたり、
地域包括支援センター様との打ち合わせに参加させて頂いたり、自らも被災した熊本スタッフが
地元のため
熊本地震における支援活動について
2016年04月29日
熊本地震による被災者の方々には、謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。
当会には大きな支援をする体力はありませんが、熊本支部スタッフの対応が可能な範囲で
被災を原因とした金銭的困窮を抱えておいでの方に、介護保険をはじめ制度での対応が
困難なサービスを半額もしくは無料で提供致します。
3.30、3.31 お花見イベント開催
第4回チャリティお花見開催
2016年03月27日
恒例のチャリティお花見を開催致しました。今年も40名近い方にお越し頂き、楽しいひとときを満喫致しました。
詳細は[ イベント主催・参加 ] [ Facebook ]をご覧下さい。