(2019.10.1改定)
[ 生活サポート概要・料金表-印刷用 ]PDF 160KB
家事全般から産業廃棄、認知症の方等の見守りまで在宅における生活全般のお手伝いを致します。
料金 = 基本料金¥2,640(税込)/60分、以降5分毎 ¥220(税込)加算 + オプション料金 + 実費料金
なお、記載されている料金は、全て税込表示です。
[ サポート申込書 兼 重要事項説明書 ]PDF 239KB
[ 料金表 ][ 引受事例 ]も併せてご覧下さい。
サポート内容
調理・洗濯・屋内外清掃、ゴミ出し、産業廃棄、買物代行、支払代行、郵便物の投函、クリーニング店への取次や引取等在宅における生活全般のお手伝いを致します。
介護保険での対応が難しい以下のような様々なご依頼を頂いております。
- 一般廃棄 / 産業廃棄
- 引越
- 要介護認定中の方のサポート
- 介護給付不足分の生活援助
- ご家族と同居されている要支援の方へのサポート
- 認知症等の方の見守りやお話相手
- 嗜好品やペットの餌等の買物代行
- ご本人以外の調理
- ベランダをはじめ居室以外の清掃、窓ふきや換気扇清掃等
- 介護ベッド搬入等に伴う家具の移動
- 植物への水やり、庭掃除、草刈り等
なお、廃棄や引越等については、運搬・廃棄される物の種類や量に応じて適正なスタッフやトラック、資材を手配致します。
都度お見積もり致しますので、お気軽にご相談下さい。
離れて暮らされている親御さんのご自宅の合鍵保管ならびに万が一の際の安否確認や、居室から玄関までの移動が困難な方あるいは入院中の方等を対象にした合鍵の行使を伴うサポートは[ 家族サポート ]の[ 合鍵管理 ]をご覧下さい。
同様に、離れて暮らされている親御さんや、外出が困難な方、入院中の方、判断能力が不十分な方、生活保護受給者をはじめ生活立て直しのためのサポートは、[ 家族サポート ]の[ 金銭管理 ]をご覧下さい。
料金
サポート料金 = 基本料金 + オプション料金 + 実費料金
[ 料金表 ]も併せてご覧下さい。
基本料金
¥2,640(税込)/60分、以降5分毎 ¥220(税込)加算
オプション料金
必要に応じて、基本料金に以下のオプション料金が加算されます。
※60分毎に加算されるものではありません。
< 日程に関わるオプション >
- 特定期間(正月、GW、お盆) ¥660(税込)
- 日曜日、国民の祝日 ¥660(税込)
- 時間外(20時以降または8時前に開始もしくは終了した場合) ¥660(税込)
< 身体介助に関わるオプション >
- 歩行・車椅子介助以外の身体介助 ¥660(税込)
- 歩行・車椅子介助以外の身体介助(複数回ある場合)¥1,320(税込)
< サービスに関わるオプション >
- 清掃用品等の持ち込み ¥330(税込)
- 見守り ¥1,320(税込)
- 傾聴・話し相手 ¥1,320(税込)
- 30分以内の往訪前後各種代行 ¥660(税込)
- 30分超60分以内の往訪前後各種代行 ¥1,320(税込)
- 長時間サポート(3時間毎に)¥1,320(税込)
- 付添者増員(1名につき) ¥660(税込)
実費料金
< 燃料費 > 車での訪問時はガソリン料金をご負担頂きます
- 20km以内 ¥330(税込)
- 20km超30km以内 ¥550(税込)
- 30km超は5km毎に¥110(税込)加算
< 駐車料金 >
- ご自宅等訪問先に駐車スペースが無く近隣コインパーキングを利用した場合は、その料⾦をご負担頂きます。
- 買物代行等に行った先に駐車場が無く近隣コインパーキングを利用した場合は、その料⾦をご負担頂きます。
< その他 >
- ⾼速道路を利用した場合は高速料金をご負担頂きます。
なお、ETCを利用した場合は領収書が発行されません。
領収書に代わるものが必要な場合は、後日、利用証明書を発行致しますのでお申し付け下さい。 - 公共交通機関を利⽤した場合はスタッフの料⾦もご負担頂きます。
適切な情報共有
希望されるご家族やケアマネジャー様には、サポート時のご本人の様子や気づいた点等を適宜、共有致します。
メールアドレスを教えて下さった方には、メールでご報告すると共に、必要に応じて写真等も添付させて頂きます。
注意事項
1.全般に関わる事項
- サポート料金は、利用者の方のご自宅に着いた時点から用事を済ませた時点までの時間に対して頂戴致します。
- 交通事情によって、到着がご予約の時刻を多少前後することもございます。
- サポート内容により時間の上限を設ける場合がございます。
- 定期的なサポートはお請けしかねる場合がございます。
- 炎天下の屋外作業や重量物運搬等は、複数スタッフでの対応をお引き受けの条件とさせて頂きます。
- 複数スタッフでの対応時には、⼈数分の料⾦をご負担頂きます。
2.専門業者ではありません
丁寧なサポートを心掛けていますが、専門業者ではないことをあらかじめご了承下さい。
清掃や調理に完璧な仕上がりを求めておいでの方や、家具・家電等の修理あるいは危険性の高い高所作業を希望される方は専門業者にご相談下さい。
3.身体介助について
着脱衣・食事・排泄介助等は、ご家族、ケアマネジャー様よりご依頼があった場合のみお引き受けします。
なお、その際には経験豊富なスタッフが対応致しますが、資格要件は設けておりませんのであらかじめご了承下さい。
4.見守り等について
認知症等の方の見守りやお話相手は12時間以内とさせて頂きます。12時間を超えるサポートは別途ご相談下さい。
また、夜間の見守り等日をまたぐ場合は各日毎に料金を算出し、合計金額を申し受けます。
※夜間料金や身体介助、見守り等のオプション料金が各日毎に加算されることになります。
5.お支払いについて
お支払いは都度現金精算にてお願いしておりますが、ご請求書を発行しての振込も可能です。
お気軽にご相談下さい。
6.キャンセルについて
サポート予約日の前日、午後12時以降のキャンセルにつきましては一律60分間の基本料金を申し受けます。
また、訪問してからのキャンセルお申し出につきましては、燃料費等の実費もご負担頂きます。
7.その他
スタッフの飲食料金についてはスタッフが自己負担致します。
ただし、スタッフが食べたくないものであったり金銭的な事情があったり様々な理由で飲食を遠慮する場合もあります。
あらかじめご了承下さい。