| 
		 
										正会員・賛助会員になる 
		
		  
		
			
				| 
				 
				[ 会員入会申込書 ]PDF 
				199KB 
				
				正会員・賛助会員について、入会の申込方法、会費の支払方法についてご案内致します。 
				 | 
			 
		 
		
		  
		
		  
		
					  会員について 
		
					  
					会員種別について 
					<会員規約>  第2章 会員 
		 第2条(会員種別) 
		  当法人の会員種別は次の2 種類とする。 
		  ・正会員 この法人の目的に賛同して入会した個人又は団体。 
		   当法人の社員総会における議決権、役員選挙権、役員被選挙権を有する。 
		  ・賛助会員 この法人の事業を賛助するために入会した個人又は団体。 
		   当法人の社員総会における議決権、役員選挙権、役員被選挙権を有さない。 
		 第6条(会費) 
		  前条の規定により入会が承認された者は、以下に定める会費を納入する義務を負う。 
		  ・正会員 入会金0円、会費(月額)一口5,000円 
		  ・賛助会員 入会金0円、会費(月額)一口3,000円 
		 当会の会員は正会員と賛助会員の二種類、一番の違いは社員総会における議決権を有するか否かという点です。 是非、正会員・賛助会員として当会の発展にお力をお貸し下さい。 
					  
		  
		正会員 
					<会員規約>  第4章 総会 
		 第18条(種別) 
		  この法人の総会は、通常総会と臨時総会とする。  
		 第19条(構成) 
		  総会は、正会員をもって構成する。  
		 第20条(権能) 
		  総会は、以下の事項について議決する。 
		   (1) 定款の変更 
		   (2) 解散 
		   (3) 合併 
		   (4) 事業報告及び活動決算 
		   (5) 役員の選任又は解任 
		   (6) その他この定款に定める事業及び法人の運営に関する重要事項 
		 理事である我々は、正会員の皆様に選ばれ、正会員の皆様で決議したことの執行を任されているに過ぎません。 もちろん、強力なリーダーシップを発揮し、全力で業務に臨んで参りますが、公益活動を行う当会の健全な発展には、多くの市民の皆様の積極的な参加が望ましいと考えております。 
		是非、正会員として、これからの日本を支える新しい仕組みづくりに参加して下さい! 
					  
		  
		賛助会員 
		賛助会員の皆様には、様々なご経験に基づくアドバイスやご指摘を賜れれば幸甚です。 「がんばれ!」のひとことでもありがたいです。 
		我々と共にあり、我々の活動に共感をいただける方に、時には厳しく、また時には暖かく接していただける仲間としての参画を切にお願いいたします。 
		
					  
					ページの先頭に戻る 
					  入会の申込方法 
		
		[ 会員入会申込書 ]PDF 
		199KB に必要事項をご記入の上、下記宛先まで郵送もしくはFAXをお願いいたします。
		
		
		<送付先>   NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会 理事長 野崎ジョン全也   郵送 
		〒556-0023 大阪市浪速区稲荷一丁目5番39号 ターミナルサイド太田702号 
		  FAX 06-6585-7818  
		
					  
					ページの先頭に戻る 
					  会費の支払方法 
		
		当面、銀行振込にてお願い致します。 
		
		
		
		< 振込先口座>  
		 三井住友銀行 大阪本店営業部 普通 8102842 
		 NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会 理事長 野崎ジョン全也 
		 エヌピーオーホウジンヒトリグラシコウレイシャノエガオオツクルカイ リジチョウ ノザキジョンマサヤ
		
					  
					ページの先頭に戻る  |